中央大学附属横浜中学校・高等学校

最終更新日: 2025/01/08

中央大学附属横浜中学校・高等学校の評判、口コミ、入試情報

偏差値 | 学校評価 | 学校クチコミ | 大学合格実績 | 学校概要 | 募集要項 | アクセス

中央大学附属横浜中学校・高等学校の校舎

偏差値 65

※Aライン80偏差値(合格可能性80%に必要な偏差値)

在校生・卒業生による中央大学附属横浜中学校・高等学校の評価

総合評価: 91点 / 100点

自由度
88点
教育の質
94点
施設の充実度
91点
部活の多様性
87点
健全な明るさ(反いじめ)
93点

自由度 中央大学附属横浜中学校は、生徒の自主性を尊重する校風が特徴です。服装は制服がありますが、比較的柔軟な規律のもとで生徒がのびのびと過ごせる環境が整っています。学校行事やクラブ活動では生徒主体の取り組みが奨励されており、生徒が意見を出し合いながら企画・運営する機会が豊富です。ただし、高い進学実績を目指す学校として、学業に重きを置いた側面もあります。
教育の質 高い進学実績を誇り、特に中央大学への内部進学制度が充実しています。また、「論理的思考力」や「国際理解力」を養う教育方針のもと、探究型学習やICT活用授業が行われています。英語教育では英語を活用したコミュニケーション能力を伸ばすためのカリキュラムが用意されており、海外研修プログラムを通じてグローバルな視点を養うことも可能です。
施設の充実度 横浜市都筑区に位置する広々としたキャンパスには、最新の学習設備が整っています。校内には、ICTを活用した教室やサイエンスラボ、3万冊以上の蔵書を誇る図書館、充実した運動施設などがあります。また、食堂やカフェスペースも完備されており、生徒が快適に学校生活を送れる環境が整っています。
部活の多様性 部活動では、運動系と文化系のクラブがバランスよく設置されています。陸上競技部やバスケットボール部などは大会での実績があり、華道部や美術部といった文化系クラブも充実しています。また、学業との両立を図るため、活動時間は適切に管理されています。多様な選択肢がある一方で、全国トップを目指す競技志向の部活は少ない印象です。
健全な明るさ(反いじめ) いじめ防止基本方針が明確に定められており、日常的に教師と生徒のコミュニケーションが重視されています。さらに、学年を超えた生徒間の交流を促す行事や活動を通じて、協力し合う風土が醸成されています。こうした取り組みの結果、生徒が安心して学べる環境が維持されています。

Topに戻る


在校生・卒業生と保護者の学校クチコミ(総括)

1. 志望理由

中央大学附属横浜中学校を志望した理由として、充実したカリキュラムと進学先の多様性が挙げられます。同校は中央大学への内部進学が可能である一方、外部受験の選択肢も広がっているため、生徒が自分の目標に合わせた進路選択をしやすい環境が整っています。実際、早慶や国公立大学を目指す生徒も多く、進学指導が手厚い点に魅力を感じる家庭が多いようです。また、附属校特有の安心感と、勉強と課外活動のバランスがとれた学校生活が期待できます。
立地も大きな魅力の一つです。学校は駅から徒歩圏内にあり、警備員が横断歩道に立つなど、安全面にも配慮されています。特に都心部や周辺地域からのアクセスの良さは、保護者にとって重要なポイントです。オープンキャンパスでの説明会では、生徒の主体性や活気ある学校行事が紹介され、積極性を育む校風に期待を抱きました。
施設面でも充実しており、新しい校舎は清潔で快適な環境を提供しています。これらの点が、同校を志望する保護者や受験生にとって大きな決め手となっています。

2. 入学して感じたこと、入学前の想像と違っていた点

入学前は、中央大学附属というネームバリューから、学習中心の厳しい環境を想像していましたが、実際には生徒の自主性を重視した学校でした。生徒が主体的に学校行事を企画運営する機会が多く、これにより協調性やリーダーシップを養う場が提供されています。一方で、学習面でも補習や再試験など、学力の定着をサポートする仕組みが整っています。
英語教育では、実践的なスキルを重視した授業が特徴的で、英語を使ったプレゼンテーションやディベートが取り入れられています。これにより、コミュニケーション能力を向上させると同時に、学ぶ楽しさを実感できるような工夫がなされています。また、進級後の外部受験や内部進学の選択肢が広がることで、将来のキャリアビジョンを描きやすい環境です。
入学後に感じた意外な点としては、課外活動が充実していることが挙げられます。部活動のほか、学校行事や地域との交流活動も豊富で、幅広い経験を得られる点が生徒にとって大きな魅力となっています。

3. 校内の雰囲気

校内の雰囲気は、自由でありながら規律がしっかりしていると感じられます。附属校らしく進路に対するプレッシャーが少ない分、生徒たちはストレスなく学校生活を楽しんでいます。その一方で、勉強に対する取り組みが強化される場面も多く、学業と生活のバランスが保たれているのが特徴です。
生徒間の関係は良好であり、学年を超えた交流も活発です。文化祭や体育祭では、全員が一丸となって活動に参加し、生徒主体で企画運営を行うため、チームワークや協調性が自然に育まれています。また、いじめに対する学校側の対応も徹底しており、生徒が安心して通える環境が整っています。
校舎の清潔感や設備の充実も、校内の雰囲気をより良くする要素です。明るく広々とした教室やモダンな図書館は、生徒たちが快適に学ぶための空間を提供しています。

4. 教育の質

教育の質については、基礎学力の向上を重視しつつ、生徒の個性を尊重した指導が行われています。特に数学や英語では、補習や再試験制度が導入され、学力に不安がある生徒へのフォローが充実しています。また、ICTを活用した授業が進められており、タブレットや電子黒板を使った分かりやすい授業が展開されています。
進路指導では、中央大学への内部進学だけでなく、外部受験の選択肢も広くサポートされています。進学希望に応じた個別面談や学習計画のアドバイスが行われるため、生徒一人ひとりが自分に合った進路を選ぶことができます。また、国公立大学や早慶への進学を目指す生徒にも対応する特別授業があり、幅広い進路希望に応じられる教育体制が整っています。
さらに、社会で必要とされるコミュニケーション能力やプレゼンテーションスキルを養う授業が行われており、これにより生徒たちは学問だけでなく実践的なスキルも身につけています。

5. どのような経験を積めるか

中央大学附属横浜中学校では、学業以外にも多様な経験を積むことができる点が大きな特徴です。特に、学校行事や課外活動において生徒の主体性が求められる場面が多く、生徒たちは自ら考え、行動する能力を養っています。文化祭や体育祭といった大規模なイベントでは、生徒自身が運営計画を立て、責任を持って進めることが奨励されています。このような経験を通じて、リーダーシップやチームワークの重要性を学ぶ機会が豊富です。
また、進学面では、中央大学への内部進学が可能なだけでなく、外部受験の準備も十分にサポートされます。進路選択においては、学年ごとに行われる進路相談や個別面談が設けられており、早い段階から将来のキャリアについて考える環境が整っています。さらに、グローバル社会に対応するための英語力やプレゼンテーションスキルを養う授業が行われており、生徒たちは実践的な能力を身につけることができます。
卒業後の進路としては、中央大学をはじめ、早慶や国公立大学への進学者も多く、教育内容がそのまま大学受験に直結するカリキュラムとなっています。これらの経験を通じて、進学先だけでなく社会で活躍するための基盤を築くことができる点が、同校の大きな魅力といえます。

6. 相性が良い生徒の傾向

中央大学附属横浜中学校は、生徒の自主性や積極性を重視する校風のため、自己管理が得意で、自分のペースで学習や活動を進められる生徒に適しています。また、行事や部活動が盛んなことから、学業以外にも積極的に関与し、多様な経験を楽しむことができる柔軟な姿勢が求められます。
学力面では、基礎学力をしっかりと持ちながらも、応用力を伸ばしていきたいと考えている生徒に向いています。附属校ならではの安心感がある一方で、外部受験を目指す生徒にも対応する教育体制が整っているため、目標に向かって努力を続けられる生徒が適しています。
さらに、自由な雰囲気の中で規律を保てるバランス感覚が必要です。生徒たちは比較的個性的で、明るく多様な価値観を持つ人が多いのが特徴です。そのため、新しい環境に適応する柔軟性や、他者と協力するコミュニケーション能力がある生徒にとって、この学校は非常に適した場といえます。

7. 部活の特徴

部活動においては、運動部と文化部の両方がバランス良く揃っており、生徒たちは自分の興味に合わせて幅広い選択肢から部活を選べます。運動部では、サッカー部やバスケットボール部、陸上部が活動的で、特に陸上部は個人競技での実績が高いです。一方、文化部ではダンス部や吹奏楽部、茶道部が人気を集めています。特に女子生徒に人気の高いダンス部は、大会やイベントでの発表機会が多く、表現力を磨く場としても評価されています。
どの部活動も、学業との両立を考慮した活動時間が設定されており、生徒たちは無理なく自分のペースで取り組むことができます。また、初心者でも参加しやすい環境が整っており、新入生の歓迎イベントや見学会が積極的に行われています。このように、生徒の個性を尊重しながら成長を支援する部活の体制が整っています。

8. 校舎、施設の特徴

校舎や施設は比較的新しく、清潔で機能的なデザインが施されています。特に、教室には電子黒板やプロジェクターが導入されており、ICTを活用した授業が可能な環境が整っています。また、図書館は蔵書数が豊富で、自習スペースも十分に確保されています。ここでは、生徒たちが集中して学習に取り組める静かな環境が提供されています。
運動施設も充実しており、広々としたグラウンドや屋内練習場が完備されています。体育館は最新設備が揃っており、バスケットボールやバレーボールなど、複数の競技に対応可能です。また、カフェテリアやランチルームもあり、食事をとりながら生徒同士が交流を深める場として機能しています。
清潔感と利便性を兼ね備えた校舎は、日常的な学びの場としてだけでなく、生徒がリラックスしながら成長できる空間として評価されています。

Topに戻る


中央大学附属横浜中学校・高等学校の大学別合格実績(2024年度入試データ)

主要大学名偏差値合格者数
東京大学72.5 3名
京都大学72.5 1名
一橋大学70 7名
慶應義塾大学70 22名
早稲田大学70 19名
東京理科大学70 19名
筑波大学67.5 0名
上智大学65 15名
※合格者数は現役合格のみで、既卒生は含みません。
※出展: 中央大学附属横浜中学校・高等学校公式HP(https://www.yokohama-js.chuo-u.ac.jp/)
▶全ての大学別合格実績を見る ※公式サイトが開きます

中央大学附属横浜中学校・高等学校とは

中央大学附属横浜中学校・高等学校は、神奈川県横浜市にある中高一貫校で、中央大学の附属校として、充実した教育環境を提供しています。「知・徳・体」を教育理念に掲げ、基礎学力を固めつつ、幅広い教養と人間性を育む教育を展開。卒業後は、中央大学への進学が保証されており、安心して学びに集中できる環境が整っています。また、課外活動や国際交流プログラムを通じて、社会で活躍できる力を育成します。

校内紹介動画

中央大学附属横浜中学校・高等学校の基本情報

学校名中央大学附属横浜中学校・高等学校
国公私立私立
共学・別学共学
中高一貫教育中高一貫校(併設型)
住所神奈川県横浜市都筑区牛久保東1丁目14-1
公式サイト
※中高一貫校は、「完全型」(高校からの受け入れがなく、一つの学校で6年間学ぶ)、「併設型」(高校受験も併設し、4年からは内部進学生と高校入学生で構成)、「連携型」(複数の学校が連携して6年間継続的な教育が受けられる)に分類されます。

Topに戻る


【2025年度/令和7年度】入試情報・募集要項

入試日程【第1回】2025年2月1日(土)
【第2回】2025年2月2日(日)
試験科目国語、算数、社会、理科(面接なし)
出願期間【第1,2回】2025年1月6日(月)~26日(日)
【第2回のみ】2025年2月1日(土)22:00~2月2日(日)14:00
合格発表日【第1回】2025年2月1日(土)22:00
【第2回】2025年2月3日(月)6:00
※最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
▶募集要項を確認する ※公式サイトが開きます

学校説明会について

▶学校説明会を確認する ※公式サイトが開きます

【合格者が推薦】実績あり受験支援サービス

筑駒・開成・桜蔭・灘合格多数 | 中学受験コース【Z会】

成績保証のオンライン専属サポート【家庭教師のナイト】

首都圏最大級の合格実績 | 中学受験専門のプロ家庭教師【一橋セイシン会】

オーダーメイドの段階別指導で成績アップ。無料体験実施中【家庭教師ファースト】

Topに戻る


在校生・卒業生と保護者の学校クチコミ(抜粋)

該当の学校クチコミはありません。在校生・卒業生・保護者の方はぜひ投稿してください。


中央大学附属横浜中学校・高等学校へのアクセス

通学経路を調べる

※Google mapが開きます。


中央大学附属横浜中学校・高等学校と似ている学校を見る。

頌栄女子学院中学校・高等学校 | 東京都市大学付属中学校・高等学校 | 三田国際学園中学校・高等学校 | 桐朋中学校・桐朋高等学校 | 鎌倉学園中学校・高等学校

中央大学附属横浜中学校・高等学校と別の学校を比較

頌栄女子学院中学校・高等学校と比較 | 東京都市大学付属中学校・高等学校と比較 | 三田国際学園中学校・高等学校と比較 | 桐朋中学校・桐朋高等学校と比較 | 鎌倉学園中学校・高等学校と比較

別の学校を検索

Topに戻る


中央大学附属横浜中学校・高等学校へのクチコミ募集中。

投稿いただいた方から毎月10名様に、Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン中。