慶應義塾中等部

最終更新日: 2025/01/08

慶應義塾中等部の評判、口コミ、入試情報

偏差値 | 学校評価 | 学校クチコミ | 大学合格実績 | 学校概要 | 募集要項 | アクセス

慶應義塾中等部の校舎

偏差値 71

※Aライン80偏差値(合格可能性80%に必要な偏差値)

在校生・卒業生による慶應義塾中等部の評価

総合評価: 91点 / 100点

自由度
85点
教育の質
95点
施設の充実度
90点
部活の多様性
88点
健全な明るさ(反いじめ)
95点

自由度 慶應義塾中等部では、校則が最低限に抑えられており、生徒の自主性を尊重しています。普段の服装は自由で、制服は必要な行事のみ着用します。ただし、スマホの持ち込みや使用に関する制約があり、自由度はやや調整されています。
教育の質 「半学半教」の理念のもと、生徒と教師が共に学び成長する教育が実践されています。大学進学が保証されているため、受験に縛られない深い学びが可能です。高度な授業内容と手厚いサポート体制も魅力です。
施設の充実度 都内の一等地に位置し、校舎や設備は整備されていますが、一部古い施設も見られます。図書館や体育館、校庭などの設備は充実しており、生徒の学びと活動を支える十分な環境です。
部活の多様性 文化系・運動系の部活が充実しており、兼部が認められる点が特徴です。一部の部活では全国大会の実績もありますが、全体的には楽しむことを重視したスタイルです。活動の頻度や内容に差があるため、目的に合った選択が必要です。
健全な明るさ(反いじめ) 生徒間の関係は良好で、いじめがほとんど報告されていません。教師のサポートも手厚く、トラブル発生時には迅速に対応する体制が整っています。生徒の自主性と規律を両立させる校風が安心感を生んでいます。

Topに戻る


在校生・卒業生と保護者の学校クチコミ(総括)

1. 志望理由

慶應義塾中等部を志望した理由は、「半学半教」の理念に基づく教育方針と、大学までエスカレーター式で進学できるメリットにあります。息子は小学校時代から知識を広げることに興味があり、進学塾で学ぶ中で「ただの受験勉強ではなく、自分の興味を追求できる環境」に憧れを持っていました。
学校説明会では、生徒たちが自主的に学び、楽しそうに生活している姿が印象的でした。文化祭や体育祭では、行事の運営を生徒たち自身が手掛けており、これが「自分で考えて行動する力」を養う教育の具体例だと感じました。また、先生方の指導力の高さと、親身な対応が受験生や保護者への配慮として伝わってきたことも、志望の決め手となりました。
立地の良さも重要なポイントでした。三田や麻布十番など、交通の便が非常に良く、通学時間を削減できる環境が整っています。このことは勉強や課外活動に専念するための大きな利点になります。さらに、息子自身が慶應義塾大学を目指していたため、系列校の中でも高い学力を誇る中等部に魅力を感じました。
慶應義塾中等部は単なる進学校ではなく、生徒が多様な経験を通じて成長できる場を提供していると確信しています。そのため、志望校として選びました。

2. 入学して感じたこと、入学前の想像と違っていた点

入学前は、慶應義塾中等部の「自由で開放的な校風」に期待する一方で、「厳しい進学校」のイメージも持っていました。しかし、実際に入学してみると、自由な中にも規律があり、生徒の自主性を尊重しながら成長を促すバランスが取れた学校であると感じました。
授業では、先生が一方的に教えるだけでなく、生徒の意見や考えを引き出すスタイルが多く取り入れられています。特に社会科の授業では、ディスカッションや発表を通じて、多角的に物事を考える力が養われています。息子は最初、この形式に慣れるのに時間がかかりましたが、次第に意欲的に参加するようになりました。また、補習や質問対応がしっかりしているため、つまずきそうなポイントでもフォローを受けられる環境があります。
一方で、自由度が高いため、自己管理能力が求められる場面も多いです。宿題や課題が少ないため、自分で学習計画を立てなければならず、受け身の姿勢では対応が難しいと感じることもあります。しかし、このような環境が、生徒にとっての大きな成長の場になっています。
校内では、生徒間の関係も良好で、いじめの報告はほとんどありません。学業だけでなく、部活動や行事を通じて自然に友情が育まれる環境が整っています。息子も「入学して良かった」と話しており、日々の学校生活を楽しんでいます。

3. 校内の雰囲気

慶應義塾中等部の校内は、自由で明るい雰囲気が漂っています。生徒一人ひとりの個性が尊重され、自分らしく過ごせる環境が整っています。特に印象的なのは、生徒たちが自主的に行動し、互いに尊重し合う文化が根付いている点です。
学校行事では、生徒が中心となり企画・運営を行います。文化祭や体育祭では、各クラスが独自のテーマを掲げ、展示やパフォーマンスを行います。このプロセスを通じて、チームワークやリーダーシップを学ぶ機会が生まれます。また、先生方は生徒の自主性を尊重しながらも、必要な場面では適切にサポートを行っており、生徒たちは安心して取り組むことができます。
さらに、いじめがほとんど報告されておらず、生徒間の信頼感が強いことも特徴的です。他者を尊重する校風が根付いており、新入生もスムーズに馴染むことができる環境です。息子は学校生活を通じて、多くの友人を作り、充実した毎日を過ごしています。

4. 教育の質

慶應義塾中等部の教育の質は、非常に高い水準にあります。同校は、知識の詰め込みではなく、生徒の思考力や表現力を育てることを重視しており、授業内容も多岐にわたります。
特に英語教育では、ディスカッション形式やプレゼンテーションの機会が多く、実践的なスキルを磨くことができます。また、理科では実験を通じて仮説を検証する授業が展開されており、論理的思考力が養われます。このような学びは、大学進学後や社会に出てからも役立つ力を育てていると感じます。
さらに、先生方の熱意が感じられる授業が多く、生徒たちの学習意欲を引き出す工夫がされています。例えば、歴史の授業では、教科書の内容を超えて深掘りするテーマが提示され、生徒たちが自分で調べ、発表する時間が設けられています。このような自主的な学びの機会は、他校ではなかなか得られない貴重な経験です。
高校への進学が保証されていることから、受験勉強に追われることなく、興味のある分野を追求する時間が確保されています。この点も、教育の質の高さを裏付ける重要な要素です。

5. どのような経験を積めるか

慶應義塾中等部では、学業だけでなく、多様な経験を積むことができます。特に、学校行事や部活動を通じて、自主性や協調性を育む機会が多い点が特徴的です。
例えば、文化祭では、生徒たちが主体となって企画・運営を行います。各クラスが独自のテーマを設定し、展示やパフォーマンスを通じてその成果を発表します。このプロセスでは、役割分担やリーダーシップ、問題解決能力が求められるため、生徒たちは実践を通じて大きく成長します。また、体育祭では全校生徒が一丸となり、運動能力だけでなくチームワークの重要性を学ぶことができます。
部活動では、文化系・運動系問わず幅広い選択肢が用意されています。たとえば、器楽部は全国大会にも出場するレベルで、技術力と集中力を高める環境が整っています。一方、趣味感覚で参加できる部活動も多く、生徒が自分のペースで楽しみながら取り組むことができます。
さらに、学校外での活動や留学プログラムなど、視野を広げる機会も豊富です。こうした経験を通じて、生徒たちは自己成長を実感し、将来に向けた自信を培っています。

6. 相性が良い生徒の傾向

慶應義塾中等部は、自分で考え行動できる自主性を持った生徒に適しています。自由度の高い校風の中で、自ら学び、活動する意欲が求められます。また、学業と課外活動のバランスを取る力も重要です。
特に、目標を持ってコツコツ努力できる生徒が、この環境で大きく成長する傾向があります。同校では、高校進学が保証されているため、受験のプレッシャーが少なく、自分の興味や関心を追求する時間が確保されています。そのため、受け身ではなく主体的に学びを深めたい生徒に向いています。
また、協調性があり、他者と良好な関係を築ける生徒もこの学校に適しています。学校行事や部活動では、クラスやチームで協力する場面が多く、生徒同士が互いを尊重しながら目標を達成していく姿が見られます。このような環境で、息子も友人と切磋琢磨しながら充実した学校生活を送っています。

7. 部活の特徴

慶應義塾中等部の部活動は、運動系・文化系ともに種類が多く、生徒一人ひとりが自分の興味や特技を活かせる環境が整っています。兼部が認められている点も特徴であり、複数の分野で活動することが可能です。
運動系の部活動では、野球部やバスケットボール部が人気で、文化系では器楽部や演劇部が目立ちます。特に器楽部は全国大会への出場経験があり、他校からも注目される存在です。活動の頻度や内容には差があるため、部活選びでは目的に応じた判断が必要です。
部活動は基本的に生徒主導で運営されており、その中でリーダーシップや協調性を学ぶ機会が豊富に用意されています。また、大会や発表会を通じて成果を示す場があり、生徒たちは達成感を味わうとともに成長を実感しています。学校行事である体育祭や文化祭でも、部活動の成果を披露する場が設けられており、学校全体が一体感を持つきっかけとなっています。

8. 校舎、施設の特徴

慶應義塾中等部の施設は、都内の一等地に位置しており、交通の便が非常に良い点が特徴です。校舎には一部古さが見られるものの、設備は十分整備されており、学びや活動に適した環境が整っています。
特に図書館は、蔵書が豊富で静かな自習スペースが確保されており、生徒が自主学習に励む姿がよく見られます。また、体育館やグラウンドも整備されており、部活動や体育の授業で有効に活用されています。運動会などの大規模なイベントでは、慶應義塾大学の日吉キャンパスの施設を利用することもあり、充実した学習と活動環境が提供されています。
アクセス面では、三田や白金高輪、麻布十番など複数の駅から徒歩圏内にあり、都心の学校ならではの利便性が際立っています。治安も良く、保護者としても安心して通学を任せられる環境です。息子は、広い教室や清潔な設備を気に入っており、日々快適な学校生活を送っています。

Topに戻る


慶應義塾中等部の進学先

中等部に学ぶ生徒は、 中等部長の推薦により次の塾内の高校に進学します。
慶應義塾高等学校(男子校)、慶應義塾志木高等学校(男子校)、慶應義塾女子高等学校(女子校)、慶應義塾ニューヨーク学院高等部(共学校) ▶詳細を見る ※公式サイトが開きます

慶應義塾中等部とは

慶應義塾中等部は、慶應義塾大学の附属校として知られる共学校です。創立者・福澤諭吉の「独立自尊」の精神を受け継ぎ、自主性と責任感を育む教育を実践しています。豊富な選択科目や課外活動を通じて、生徒一人ひとりの興味関心に応じた学びが可能です。卒業生は、原則として慶應義塾大学への進学が保証されるため、安心して学びに集中できる環境が整っています。

校内紹介動画

慶應義塾中等部の基本情報

学校名慶應義塾中等部
国公私立私立
共学・別学共学
中高一貫教育中高一貫校(併設型)
住所東京都港区三田2-17-10
公式サイト
※中高一貫校は、「完全型」(高校からの受け入れがなく、一つの学校で6年間学ぶ)、「併設型」(高校受験も併設し、4年からは内部進学生と高校入学生で構成)、「連携型」(複数の学校が連携して6年間継続的な教育が受けられる)に分類されます。

Topに戻る


【2025年度/令和7年度】入試情報・募集要項

入試日程2025年2月3日(月)8:30〜12:30
試験科目国語、社会、算数、理科(面接なし)
出願期間2024年12月23日(月)13:00〜2025年1月14日(火)19:00
合格発表日2025年2月6日(木)15:00〜
※最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※一次合格者は2月5日(水)に二次試験(体育実技及び保護者同席の面接)
▶募集要項を確認する ※公式サイトが開きます

学校説明会について

▶学校説明会を確認する ※公式サイトが開きます

【合格者が推薦】実績あり受験支援サービス

筑駒・開成・桜蔭・灘合格多数 | 中学受験コース【Z会】

成績保証のオンライン専属サポート【家庭教師のナイト】

首都圏最大級の合格実績 | 中学受験専門のプロ家庭教師【一橋セイシン会】

オーダーメイドの段階別指導で成績アップ。無料体験実施中【家庭教師ファースト】

Topに戻る


在校生・卒業生と保護者の学校クチコミ(抜粋)

慶應義塾中等部では校則が少なく、生徒一人ひとりが責任を持って行動することを重視しています。この自由な環境は、生徒の自主性を高めるだけでなく、他人を尊重する姿勢を育てます。特に文化祭などの行事では、各クラスが主体的に企画し、学年を超えた連携が図られる点が大きな特徴です。内部進学が保証されている分、自分の興味分野に集中できる環境が整っています。

日高

生徒同士の仲が良く、助け合いの文化が根付いています。授業や試験前にはクラスメートと情報を共有し合う場面が多く見られ、学びのモチベーションを高める環境が作られています。授業中も先生が生徒からの質問に丁寧に応じてくれるため、学習に取り組みやすいです。ただし、自由な校風に馴染むには自分で目標を設定する能力が求められると感じました。

SAA

スポーツ系、文化系ともに多くの選択肢があり、生徒が自分の興味に合わせて選べる環境が整っています。伝統的な部活も多く、全国大会に出場するチームもあります。一方で、兼部も可能なため、幅広い活動に挑戦できるのが魅力です。特に文化祭での部活動の発表は見どころで、生徒の努力の成果が輝く瞬間となっています。

たけママ

都心にありながら緑豊かなキャンパスは、学びに集中できる静かな環境です。施設も近代的で、ICTを活用した授業環境や実験設備が充実しています。また、最寄り駅からもアクセスが良く、通学が非常に便利です。校舎の清潔さや快適さに加え、広々とした図書室では多様な資料を利用でき、探求心を刺激されます。ただ、校庭は公立並みでお世辞にも良いとは言えません。

江崎

慶應義塾大学への内部進学率が非常に高く、他の受験を考える必要がない分、生徒が自分の興味分野に没頭する時間が確保できます。学校側のサポートも手厚く、学問だけでなく、社会性を育む教育が行われています。進学先の多様性もあり、将来に向けた目標を持つ生徒にとって最適な環境だと感じました。

ニノ

慶應義塾中等部へのアクセス

通学経路を調べる

※Google mapが開きます。


慶應義塾中等部と似ている学校を見る。

慶應義塾普通部 | 慶應義塾湘南藤沢中等部 | 渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校 | 桜蔭中学校・高等学校 | 麻布中学校・高等学校

慶應義塾中等部と別の学校を比較

慶應義塾普通部と比較 | 慶應義塾湘南藤沢中等部と比較 | 渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校と比較 | 桜蔭中学校・高等学校と比較 | 麻布中学校・高等学校と比較

別の学校を検索

Topに戻る


慶應義塾中等部へのクチコミ募集中。

投稿いただいた方から毎月10名様に、Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン中。