最終更新日: 2025/01/08
東京都市大学付属中学校・高等学校の評判、口コミ、入試情報
偏差値 | 学校評価 | 学校クチコミ | 大学合格実績 | 学校概要 | 募集要項 | アクセス
東京都市大学付属中学校・高等学校
偏差値 65
※Aライン80偏差値(合格可能性80%に必要な偏差値)
在校生・卒業生による東京都市大学付属中学校・高等学校の評価
総合評価: 91点 / 100点
自由度 | 東京都市大学付属中学校は、生徒がのびのびと学校生活を送れる環境を提供しています。制服はありますが、校則は厳しすぎることはなく、生徒一人ひとりの個性を尊重しています。学校行事やクラブ活動で生徒が主体的に企画・運営する場面が多く、自由度の高さを実感できます。一方で、進学校としての学業重視の側面があり、自由度はバランスを保った形で提供されています。 |
教育の質 | この学校は中高一貫校の特性を活かした6年間の教育プログラムを実施しており、学力向上と進路指導に特化しています。特に科学実験や中期修了論文、キャリア・スタディなどの独自プログラムを通じて、論理的思考力や表現力を鍛えています。また、ネイティブスピーカーによる英語授業や海外研修が組み込まれており、グローバルな視点を養う教育が充実しています。 |
施設の充実度 | 東京都市大学付属中学校は、最新の学習設備と快適なキャンパス環境を誇ります。校内には、ICT対応教室、図書館、科学実験室、広々としたカフェテリアやスタディラウンジが整備され、生徒が学びやすい空間が提供されています。特にスタディラウンジは職員室に隣接しており、先生に気軽に質問できる環境が学習意欲を高めています。 |
部活の多様性 | 運動部から文化部まで多様なクラブ活動があり、生徒たちは自分の興味や特技に応じた活動に取り組むことができます。クラブ活動の参加率は非常に高く、「勉強もクラブも100対100」のモットーのもと、全力で取り組む姿勢が評価されています。全国大会を目指す部活動もありますが、学業優先の学校方針がベースにあるため、活動時間は適切に管理されています。 |
健全な明るさ(反いじめ) | 学校全体で「師近距離」の教育理念が浸透しており、教員と生徒の距離が近い環境が安心感を与えています。日々のコミュニケーションや学年を超えた交流が、協調性を育む基盤となっています。また、いじめ防止への取り組みも徹底しており、生徒たちが安心して学べる環境が整えられています。 |
在校生・卒業生と保護者の学校クチコミ(総括)
1. 志望理由
東京都市大学付属中学校を志望した理由として、自由でのびのびとした校風と、生徒の自主性を重んじる教育方針が挙げられます。同校は帰国生が多く在籍しており、多様な文化や価値観を学びながら成長できる点が大きな魅力です。さらに、進学実績も安定しており、難関私立大学や国公立大学への進学者を輩出していることが、進学志向の家庭にとって安心材料となっています。交通アクセスも魅力の一つで、最寄りの成城学園前駅から徒歩圏内に位置し、周辺の治安も良好です。住宅街に囲まれた落ち着いた環境は、学習に専念するのに適しており、保護者の間でも高評価を得ています。また、説明会やオープンスクールでは、先生方や生徒が明るく温かい雰囲気を醸し出しており、家族で学校に親近感を抱きました。
特に印象的だったのは、同校の部活動や課外活動が豊富な点です。勉強だけでなく多彩な経験ができる環境に魅了され、受験の際には大きな志望理由の一つとなりました。
2. 入学して感じたこと、入学前の想像と違っていた点
入学前は、自由な校風に不安を感じることもありましたが、実際には生徒たちの自主性と規律が両立しており、秩序だった学校生活が送られています。例えば、授業後の教室前に設置された机と椅子では、生徒たちが自然に集まり、友人同士で自主的に学び合う姿が見られます。また、英語教育や国際的な視点を重視したカリキュラムに触れ、帰国生を含む多文化的な環境が当初の想像以上に刺激的でした。授業では、帰国生が持つ独自の経験や視点が共有される場面も多く、一般生徒にとっても新しい視野を広げる良い機会となっています。
部活動に関しても、勉強との両立を前提とした適度な活動頻度が取り入れられており、学業と趣味のバランスをとりやすい点が想像以上に良かったと感じています。
3. 校内の雰囲気
校内の雰囲気は自由闊達でありながら、生徒間の尊重が強く感じられます。同校の特徴の一つは、教師と生徒との距離が近く、授業以外の相談にも親身に応じてくれる点です。また、生徒間の上下関係がフラットで、学年を超えた友人関係を築く場面も多く見られます。特に印象的なのは、文化祭や体育祭などの学校行事が非常に活気に満ちていることです。生徒主体で行われるイベントでは、個々の役割を全うしつつ全体の成功を目指す姿が見られ、学校全体が一体となっている雰囲気が伝わってきます。
また、いじめがほとんど見られないという点も特徴的です。お互いを尊重する文化が根付いているため、生徒たちが安心して学校生活を送れる環境が整っています。
4. 教育の質
教育の質の面では、基礎力の強化と応用力の育成を重視したバランスの良いカリキュラムが特徴です。週ごとに応用講座や基礎補習が行われ、生徒一人ひとりの学力に応じたサポートが提供されています。特に応用講座は難易度が高く、難関大学受験を見据えた内容となっており、意欲のある生徒にとって挑戦しがいのある授業です。また、帰国生が多いため英語教育が充実しており、英語力の向上だけでなく異文化理解を深める授業も行われています。さらに、ICTを活用した授業では、タブレットや電子黒板を駆使して効率的な学びが提供されており、生徒たちの好奇心を引き出す工夫が随所に見られます。
進路指導についても、内部進学に加え外部受験の支援が手厚い点が特徴です。生徒それぞれの目標に応じて進学先を選べる環境が整っており、学びの幅が広がるカリキュラムとなっています。
5. どのような経験を積めるか
東京都市大学付属中学校では、学業や課外活動を通じて幅広い経験を積むことができます。同校の教育方針は「生徒の個性を伸ばし、自ら学び考える力を育てる」ことを重視しており、教科の授業だけでなくさまざまな学校行事や部活動を通じて成長の場を提供しています。例えば、文化祭や体育祭では、生徒が主体となって企画運営を行うため、リーダーシップやチームワークの重要性を学ぶ良い機会となります。また、グローバル社会を見据えた英語教育が充実しており、帰国生や留学生との交流も盛んです。これにより、異文化理解やコミュニケーション能力を養う機会が多くあります。さらに、学校独自のプログラムとして、国内外での短期留学やフィールドワークが行われており、実践的な学びを通じて生徒の視野を広げています。
進路面では、内部進学を選ぶ生徒だけでなく、外部受験を目指す生徒にも手厚いサポートが提供されています。特に、難関大学を目指す生徒向けの特別授業や個別指導が充実しており、それぞれの希望進路に応じた具体的な支援が行われています。これらの経験を通じて、生徒は自らの将来像を明確に描き、それに向けて努力を続ける力を身につけることができます。
6. 相性が良い生徒の傾向
同校は、自主性を重視する校風であるため、自己管理能力があり、自ら目標を持って取り組む姿勢を持つ生徒に適しています。特に、自由度の高い環境でのびのびと学びたい生徒や、多様な価値観に触れて成長したいと考えている生徒には最適な学校です。また、英語力を伸ばしたい生徒や、異文化交流に興味がある生徒にとっても、充実した教育プログラムが用意されています。学業面では、基礎学力を着実に身につけながら、応用力を伸ばしたいと考える生徒に向いています。補習や応用講座が設けられているため、自分のペースで学習を進めることができ、学力に応じた指導を受けられる点が魅力です。また、学校行事や部活動への参加が盛んなため、仲間と協力して何かを成し遂げることにやりがいを感じる生徒にとって、充実した学校生活が送れるでしょう。
さらに、礼儀正しく責任感がある生徒が多く、周囲と協調しながら活動を進められる性格の生徒に特に適した学校です。規律が保たれた環境の中で、自分らしさを発揮しつつ成長を続けることが期待できます。
7. 部活の特徴
同校の部活動は、運動部と文化部のバランスが良く、幅広い選択肢が揃っています。特に工業系の伝統を持つ自動車部は、全国的にも有名で、ホンダエコマイレッジチャレンジなどの大会で好成績を収めています。このような専門性の高い部活動は、生徒の探究心を刺激し、個別の才能を伸ばす場となっています。運動部では、サッカー部やバスケットボール部が人気で、都大会や区大会での活躍が目立ちます。一方、文化部では、吹奏楽部や美術部が充実しており、校内外での発表や展示が盛んです。また、部活動の活動頻度は週3回が基本とされており、学業との両立がしやすい点が特徴です。
部活動は、学年を超えた交流が多く、先輩が後輩をサポートする温かい雰囲気があります。このように、部活動を通じて人間関係を広げるだけでなく、新しい挑戦に取り組む意欲を育む環境が整っています。
8. 校舎、施設の特徴
同校の校舎や施設は、近代的で機能的なデザインが特徴です。特に、教室や廊下には広々としたスペースが確保されており、放課後には自習や友人とのディスカッションに利用されています。電子黒板やプロジェクターが各教室に設置され、ICTを活用した授業が日常的に行われている点も魅力です。体育館や人工芝の校庭は、運動部や体育の授業で幅広く活用されています。また、図書館には豊富な蔵書が揃っており、静かな環境で集中して学べるスペースが設けられています。これにより、生徒たちは学業に専念するだけでなく、自己学習を深めることができます。
さらに、校内は常に清潔に保たれており、安全面にも配慮が行き届いています。周囲は閑静な住宅街に囲まれており、穏やかな環境の中で快適な学校生活を送ることができます。
東京都市大学付属中学校・高等学校の大学別合格実績(2024年度入試データ)
主要大学名 | 偏差値 | 合格者数 |
---|---|---|
東京大学 | 72.5 | 6名 |
京都大学 | 72.5 | 0名 |
一橋大学 | 70 | 6名 |
慶應義塾大学 | 70 | 62名 |
早稲田大学 | 70 | 67名 |
東京理科大学 | 70 | 58名 |
筑波大学 | 67.5 | 0名 |
上智大学 | 65 | 28名 |
※出展: 東京都市大学付属中学校・高等学校公式HP(https://www.tcu-jsh.ed.jp/)
東京都市大学付属中学校・高等学校とは
東京都市大学付属中学校・高等学校は、東京都世田谷区に位置する男子中高一貫校で、理系教育に力を入れたカリキュラムが特徴です。進学実績に定評があり、特に理工系学部への進学者が多い点が特徴です。また、「都市大フェスタ」などの学校行事や部活動を通じて、生徒たちのリーダーシップや創造力を引き出す教育を実践。さらに、ICTを活用した学習環境が整備され、未来社会に対応するスキルの育成にも注力しています。校内紹介動画
東京都市大学付属中学校・高等学校の基本情報
学校名 | 東京都市大学付属中学校・高等学校 |
国公私立 | 私立 |
共学・別学 | 共学 |
中高一貫教育 | 中高一貫校(併設型) |
住所 | 東京都世田谷区成城1丁目13-1 |
公式サイト |
【2025年度/令和7年度】入試情報・募集要項
入試日程 | 【第1回】2025年2月1日(土)午前 【第2回】2025年2月1日(土)午後 【第3回】2025年2月3日(月)午前 【第4回】2025年2月5日(水)午前 |
試験科目 | 【第1、3、4回】 国語、算数、社会、理科(面接なし) 【第2回】 国語、算数(面接なし |
出願期間 | 2025年1月10日(金)9:00~各試験当日7:00まで |
合格発表日 | 【第1回】2025年2月1日(土)21:00頃 【第2回】2025年2月1日(土)23:00頃 【第3回】2025年2月3日(月)18:00頃 【第4回】2025年2月5日(水)18:00頃 |
学校説明会について
▶学校説明会を確認する ※公式サイトが開きます【合格者が推薦】実績あり受験支援サービス
首都圏最大級の合格実績 | 中学受験専門のプロ家庭教師【一橋セイシン会】
オーダーメイドの段階別指導で成績アップ。無料体験実施中【家庭教師ファースト】
在校生・卒業生と保護者の学校クチコミ(抜粋)
該当の学校クチコミはありません。在校生・卒業生・保護者の方はぜひ投稿してください。
東京都市大学付属中学校・高等学校へのアクセス
通学経路を調べる
※Google mapが開きます。
東京都市大学付属中学校・高等学校と似ている学校を見る。
頌栄女子学院中学校・高等学校 | 中央大学附属横浜中学校・高等学校 | 三田国際学園中学校・高等学校 | 桐朋中学校・桐朋高等学校 | 鎌倉学園中学校・高等学校
東京都市大学付属中学校・高等学校と別の学校を比較
頌栄女子学院中学校・高等学校と比較 | 中央大学附属横浜中学校・高等学校と比較 | 三田国際学園中学校・高等学校と比較 | 桐朋中学校・桐朋高等学校と比較 | 鎌倉学園中学校・高等学校と比較
別の学校を検索
東京都市大学付属中学校・高等学校へのクチコミ募集中。
投稿いただいた方から毎月10名様に、Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン中。